3.帝国式戦略的贈答
先ほどのデッキの改良型。
デッキリストはこちらです。

リーダーアビリティは戦略的撤退。
旧エムヒル・ヴァル・エムレイスの効果です。
<強い動き>
・カヒル・ディフリン→相手に駐屯地→ヴァティエール・ド・リドー
以下、視聴者の方による使い方解説です。
1ラウンドは駐屯地・ヴァンヘマ・セリット・アファンで取る。アファンは手札に持ち低級魔導士でマリガンすると出て来る。
運び屋で低級魔導士で引くカードを調整。駐屯地か勅令を使用したらアシーレで必ず戻す。メノは切り札なので温存。
吟遊詩人は守護者の補強。ペトリ・リドー・フィオン・メノ・封印を手札に確保、駐屯地・勅令・カヒルはデッキに戻す。
守護者を置いてメノから勅令でカヒルを呼び、戦略的撤退でメノ再使用して相手の高戦力値を駐屯地でブースト、封印を掛けてリドーで強奪という流れ。
〈重要〉メノを手札に温存しないと試合終了。リドー・封印と守護者かペトリは手札に必須。駐屯地・勅令はデッキに必須。
〈手順〉ペトリ→守護者→メノ(勅令→カヒル)→戦略的撤退(メノ)→メノ(駐屯地→相手高戦力値)→リドー配置→封印・強奪
〈※守護者いない場合は、封印→リドー強奪(ペトリ使用)の流れ〉
相手のユニットをブーストして最後にそのユニットを強奪するデッキです!
相手のユニットの戦力値が高い環境では強奪した時の見返りも大きいので、相手によってはぶっ刺さります!対戦では北方諸国相手に動きが決まっているので、ぜひ参考にして下さい!