Necrotal
デッキリストはこちらです。

<ある程度分かる方向け>
・ベルのシエルの使いどころ
がポイントです。
<はじめたての方向け>
いくつかのポイントに分けて説明します!
①このデッキの強み・弱み
・強み
エルフ軸のデッキなので、アイセングリム、ヤエヴィン先鋒などが強く使えます。除去力も高いので相手の邪魔もしやすいです。
・弱み
エルフが並ばないと力が出し切れないので、盤面にうまくユニットを残しましょう。
②このデッキのキームーブ
・横並びからの巨大オーク
スコイア鉄板の動き。読まれやすいですが、リーダーアビリティ、ベルノシエルの動きで、より並べやすくなりました。
・エルフ5体でエリレン
序盤で出してしまいたい動きです。先行であればストラタジェムで2対エルフが場に出るので、安定して序盤に出せるようになりました。
・エルフ並べてヤエヴィン
期待値は5点くらい出してほしいところです。他にも除去ユニットが多いので、早めに切ってしまってもOKです。
・リーダーアビリティから歩哨圧縮
時としてあえて手札に1枚キープもありですが、基本はデッキへ。
③マリガン時の注意
歩哨、エリレンはデッキに戻しましょう。
ムレアガ、エトリエルはセットで手札に欲しいです。
④動き方
・ラウンド序盤
先鋒、精鋭兵、で自陣を作りつつ相手ユニットにはダメージを当てて形を作らせないよう動きます。手札が悪ければマッタで後半の準備をするのもOKです。
・ラウンド中盤
エルフを徐々に並べていき後半のアイセングリム、巨大オーク樹の動きにつなげましょう。ムレアガ、エトリエルは除去されるためあまり決まらないです。
・ラウンド後半
ベルノシエルは間接でオーク樹の礎に。アイセングリムも価値が増すので、間接でも強いです。
<バーゲンが使ってみた感想>
エルフ中心なので、カテゴリによる事故が少ないです。
相手の除去もできるので、動きに幅があるのが使ってて安心。
無事ランク4昇格を果たした対戦も参考に、使ってみて下さい!