宝箱ゲットの流れ
まず、このイベントは2020年11月3日までとなっています。1週間しか期間がないのでかなり短めのイベントです。
宝箱ゲットの流れは以下となります。
対戦に勝利すると右上にこんな吹き出しがっ!

その後財宝をゲットできます。

このままその場で開封もできますし、

このようにショップに保管も可能です。
※保管上限数や保管期限などは不明です
財宝を手に入れたくば
勝てよ、GWENTの同志
そういうイベントです。入手条件がシンプルなので、この1週間は勝ちにこだわった戦いがいつもよりも繰り広げられそうですね。
ではこの宝箱からどんな財宝が出るのか?
予想ではアバター5種、フレーム4種、カードバック2種、称号1種。私が当たったものやTwiiterで見つけた画像はこちらで共有していくので、ぜひチェックしてみて下さい↓↓
・称号:亡霊の戦士
・アバター:宿屋の主人

・フレーム:サオヴィンの風習

・アバター:クリーヴァーの亡霊

・カードバック:亡霊のドワーフ

・アバター:アルプ

・アバター:お化け👻ランタン

・フレーム:エクトプラズム研究所

・フレーム:知の探究者

・フレーム:苦肉の策

・アバター:見えざる者

・傷ついた吸血鬼

今回手に入る報酬はおそらく上記で全てです。
その他にも資源枠として
・鉱石
・紙片
・星の粉
なども手に入るようです。
はじめたての方もコレクションが増やせるのでやりがいがありますね(^^)/