5.ニルフガード
・反逆
→自分が戦力値が同じユニットを横に並べたとき
・毒入りエール 槍
→どの勢力も該当 焦土コントロールorレジス
・ステファン・スケルン ダミアン・テ・ラ・トゥール
→レソ王殺しでコピー再度使用
・生きる鎧
→レソ王殺しでコピー 錬金術師で戦力値コピー
・ペトリの魔法薬
→相手が同化を使っていないデッキの場合、ヴァティエール・ド・リドーによる強奪が疑われます。あなたの最大戦力値のユニットが狙われています。
・ペトリの魔法薬
→相手が同化を多用しているデッキの場合、ダミエン・デ・ラ・トゥールによるリーダーアビリティの回復の可能性があります。相手がまだリーダーアビリティを使っていない場合、次のターンに使ってくるかもしれません。
・カヒル・ディフリン ゲルメイン・ピカント
→ヴェンガーバーグのイェネファーによるフィニッシュムーブが予想されます。
・ゲルメイン・ピカント
→相手が兵士を主軸にしているデッキの場合、この後の展開には、戦奴とヴライエフ、ヴリームドという流れが予想されます。
・ローチ
→次以降のラウンドにおいて、アシーレ・ヴァル・アナヒッドによって再利用されることが考えられます。
・アファン
→華麗なる忍びの如き動き(いきなり参上)
・操る者
→蛇流派ウィッチャーを生成してきた場合、公爵の情報員でミルされます。蛇流派ウィッチャーが墓地に落ちた後も治療実験でミルされます。
・ディアラン旅団の歩兵
→ヴライエフでさらに増え、ヴリームドでまとめてブースト
・黒き血
→黒き血→ニルフガード軍の騎士で単体除去と7点を出すことが出来る
・カヒル
→カヒル→ヴェンガーバーグのイェネファー。。敵全員分のブーストを吸い取ることが出来る